—— いわき絵のぼり吉田の絵師・辰昇作品。
絵のぼり、節句、祭礼絵画など。
本手描きの【武者のぼり】。五月の空に掲げる門出の旗印。福島県指定伝統的工芸品として一点ずつ制作。
▶ 詳細を見る江戸の筆法で格調高く仕立てた室内用【武者のぼり】。お子さまの守り神に。
▶ 詳細を見る江戸技法を今に。額・掛軸・板絵・屏風の室内作を掲載。
▶ 詳細を見る伝統画×BEAMS JAPAN。福島連携の2019年限定コラボ。
▶ 詳細を見る協業40周年記念「大龍図」。田辺製薬×NZ企業の式典作。
▶ 詳細を見る川口・鎮守氷川神社へ奉納の大幟と御朱印画。御祭神を荘厳に掲げる。
▶ 詳細を見る郡山市PRの巨大幕(5m)「大鯉図」。鯉のまちの象徴を描く。
▶ 詳細を見る「子育て八幡」大宮八幡宮950年奉祝。震災を経て奉納した代表作。
▶ 詳細を見る商業施設に常設のアートパネル。制作過程も公開。
▶ 詳細を見る公式グッズ通販(BASE)。絵のぼりモチーフ各種。
▶ 詳細を見る絵のぼり図柄の本染め手ぬぐい。暮らしに一枚。
▶ 詳細を見る卓上サイズの名入れ絵のぼり。和紙仕立ての贈り物に。
▶ 詳細を見る
-人形店の通販 |
-鯉のぼり、破魔弓 |
-作品動画(Youtube) |
-いわき絵のぼり展示情報 |
工房をご見学いただいた方の投稿より(@irodori_koinbr 様):
「絵幟の歴史を堪能出来る空間でした。鍾馗幟旗は生で見ると迫力がヤバかったです。生で見なきゃもったいないです!」