本文へスキップ

手描き武者のぼり制作いわき絵のぼり吉田 三代目絵師辰昇

お問合せ、ご注文方法

〒971-8182 いわき市泉町滝尻字根ノ町73

  1. ホーム>
  2. 武者絵のぼり作品一覧>
  3. 室内用絵のぼり>
  4. 鬼叱之鍾馗

【鬼叱之鍾馗(しょうき)図】室内用いわき絵のぼり|手描き・手書き武者のぼりCONCEPT

手描き武者のぼり(武者幟/武者絵のぼり/矢旗)・いわき絵のぼり辰昇作室内用 鬼叱之鍾馗の全体像

鍾馗様は端午の節句に厄除けや病気除けを象徴する神様

手描き武者のぼり(武者幟/武者絵のぼり/矢旗)・いわき絵のぼり辰昇作室内用 鬼叱之鍾馗のアップ

「鬼叱之鍾馗(しょうき)図」室内用いわき絵のぼり辰昇(しんしょう)

絵柄の由来

古来より鍾馗様の図像は、厄除けや学問の神様として節句祝いに飾ります。こちらは災難の象徴である鬼を𠮟りつけている絵柄で、どこかユーモアのあるニュアンスを大切に創作しました。→詳しい由来はこちら

完全手描きの肉筆画

絵師辰昇(しんしょう)による肉筆画(手描き)の室内用武者絵のぼり(矢旗)。お気軽にお問合せください。
  • 福島県指定伝統的工芸品いわき絵のぼり
  • 絵のぼり吉田三代目絵師辰昇(しんしょう)
  • サイズ約2.0×0.9m
  • サイズオーダーも承ります(例)一回り小さい約1.7m×0.7mサイズや、約1.4×0.56mサイズなど

お問合せ&ご注文

いわき絵のぼり吉田へお問合せ
全国の皆様よりご愛顧いただき、宅急便で発送しております。
品名等をご確認のうえ、お問合せフォーム等よりお気軽にお問合せください。

-メールで問い合わせる

-制作工房について

-℡0246-96-5506(不在の場合あり)

-FAQ よく頂く質問集

-お取扱店はこちら

お客様にお喜びいただけるよう、心を込め制作いたします。
仕上がりに個性がある一点ものの肉筆画をお楽しみください。

絵師辰昇(しんしょう)

-他の室内用いわき絵のぼり一覧を見る

  1. ホーム>
  2. 武者絵のぼり作品一覧>
  3. 室内用絵のぼり>
  4. 鬼叱之鍾馗

バナースペース

▼サイト内を検索する

X(旧Twitter)もご覧ください