本文へスキップ

手描き武者のぼり制作いわき絵のぼり吉田 三代目絵師辰昇

お問合せ、ご注文方法

〒971-8182 いわき市泉町滝尻字根ノ町73

  1. ホーム>
  2. 武者絵のぼり作品一覧>
  3. 室内用絵のぼり>
  4. 秀吉と清正

【秀吉と清正】室内用いわき絵のぼり|手描き・手書き武者のぼりCONCEPT

手描き武者のぼり(武者幟/武者絵のぼり/矢旗)・いわき絵のぼり辰昇作室内用 秀吉と清正の全体像

初節句に立身出世の象徴として尊ばれる秀吉図の旗印

手描き武者のぼり(武者幟/武者絵のぼり/矢旗)・いわき絵のぼり辰昇作室内用 秀吉と清正のアップ

「秀吉と清正図」室内用いわき絵のぼり辰昇(しんしょう)

絵柄の由来

貧しい身分から天下統一を果たした秀吉は、出世の象徴として人気の高い武将です。→詳しい由来はこちら

完全手描きの肉筆画

絵師辰昇(しんしょう)による肉筆画(手描き)の室内用武者絵のぼり(矢旗)。
  • 福島県指定伝統的工芸品いわき絵のぼり
  • 絵のぼり吉田三代目絵師辰昇(しんしょう)
  • サイズ約1.7×0.7m
  • サイズオーダーも承ります(例)一回り小さい約1.4×0.56mなど

人形のはなふさ限定図柄

こちらは鳥取、島根県の「人形のはなふさ」限定図柄です。下記へお問い合わせ下さい。

お問い合わせ先 人形のはなふさ 鳥取、島根県

秀吉と清正図は、人形のはなふさ限定図柄です

-メール
kikaku@n-hanafusa.co.jp

-電話 0857-37-3355
-はなふさサイト
【通販対応、全国へ発送】

総本店へのルート
〒680-0942 鳥取県鳥取市湖山町東3丁目1
鳥取店へのルート
〒680-0822 鳥取県鳥取市今町2丁目207
倉吉店へのルート
〒682-0016 鳥取県倉吉市海田西町2-91
米子店へのルート
〒683-0801 鳥取県米子市新開6丁目2-5
松江店へのルート
〒690-0015 島根県松江市上乃木3丁目18-1
出雲店へのルート
〒693-0004 島根県出雲市渡橋町990
浜田店へのルート
〒697-0026 島根県浜田市田町1668福屋浜田店

お客様にお喜びいただけるよう、心を込め制作いたします。
仕上がりに個性がある一点ものの肉筆画をお楽しみください。

絵師辰昇(しんしょう)

-他の室内用いわき絵のぼり一覧を見る

  1. ホーム>
  2. 武者絵のぼり作品一覧>
  3. 室内用絵のぼり>
  4. 秀吉と清正

バナースペース

▼サイト内を検索する

X(旧Twitter)もご覧ください